
【1】採用したい人材が、実際に利用している求人メディアの選定
自社の求人情報を、どんな読者が見ている、どんなメディアに掲載するか。
×
【2】採用したい人材の心を動かす、適切な広告メッセージ
選んだメディアの限られた広告スペースで、
自社のどの魅力をどんな言葉で伝えれば、
採用したい人材の目にとまり、応募行動をとってくれるのか。
このページでは、【2】の広告メッセージの工夫と実績の具体例をご紹介しています。
※事前にご承諾をいただいた企業様の事例のみ、掲載させて頂いております。
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-14-7 RICCO栄7・8階(本社)
受付時間:9:30~18:00
定休日:土日祝
【1】採用したい人材が、実際に利用している求人メディアの選定
自社の求人情報を、どんな読者が見ている、どんなメディアに掲載するか。
×
【2】採用したい人材の心を動かす、適切な広告メッセージ
選んだメディアの限られた広告スペースで、
自社のどの魅力をどんな言葉で伝えれば、
採用したい人材の目にとまり、応募行動をとってくれるのか。
<募集企業DATA>
■掲載社名:株式会社アペゼ
■募集職種:【初採用】女性幹部候補
■事業内容:
スパ・サウナなどのリラクゼーションスポット、パチンコ・
アミューズメント、フードサービス事業などを展開。
■資本金:4500万円
■従業員数:400名
※掲載当時の情報となります。
募集の背景 |
施設のリニューアルを機に、女性客へのサービス強化を計画。女性フロアの リーダーとして、同社としては初の女性社員を採用することになった。
アルバイトの女性スタッフをまとめ、サービスレベルを上げてくれる人材として、 「30代のマネジメント経験のある女性」の採用をゴールと設定。
採用成功のポイント |
既存の社員は皆男性のため、今回採用する人材に、まさに求めたい仕事を
教えられる人がいない。女性客が心地よいと感じるサービスを、自分で思いつき、
周囲を巻き込んで実現していける人材を採用する必要があった。
そのため、募集原稿の段階で、上記の行動ができる人材が「これは私向きの仕事だ!」と 気づいて、応募してくるような工夫を盛り込むこととした。
メディア選定と広告設計のポイント |
【募集に使用したメディア】
『とらばーゆ』東海ブロック版 ライトサイズ ※掲載基本料金:9万円(税抜)
転職意欲が高く、ある程度社会人経験をもつ女性が集まるメディアとして選定。
【広告表現のポイント】
冒頭で、今回採用する女性に期待する“細やかな気配りを活かした提案”の
具体的な例を打ち出し、これならできる、やりたいと思う読者のみ、
先を読み進めるような作りにした。
文章のトーンにも気を配り、わかりやすく話しかける優しい雰囲気を出した。
また、待遇で特に女性が喜びそうなことを優先して表記したり、女性が気になる情報を
Q&A方式で書くなど、読者の背中を押すためにさまざまな工夫を施した(制作/加藤)
<募集企業DATA>
■掲載社名:有限会社フジテクノス
■募集職種:電気工事士<見習い(未経験者)、職人(経験者)>
■事業内容:
横浜市内の大きなビルの屋内配線などを中心とした電気工事業
■設立 1997年
■従業員数:4名
※掲載当時の情報となります。
募集の背景 |
「同じ現場・同じ仕事に携わるみんなで気持ちよく仕事をし、みんなで幸せになりたい」 という考えのもとに、納期を守り、より速く的確な仕事を提供してきた同社。
誠実な姿勢と丁寧な仕事ぶりが取引先から評価され、新たな現場のひきあいが増えたが、
人員が足りず対応できずにいた。また、もともと3年の約束で働いていたベテランの
電気工事士が、満期を迎え退職したこともあり、既存社員への負荷が増えていた。
その解消もめざして、新たな求人を行うことに。
採用成功のポイント |
現在提供している仕事の質を落とさないことを優先に考え、電気工事士5年以上の 経験者であれば1名、5年未満の経験者〜未経験者なら3名の採用を目標に置いた。
少人数の会社なので、会社の雰囲気に馴染める方、また、職人肌の先輩スタッフから
多少きびしいことを言われてもへこたれない方を採用することが、
定着と活躍につながると考えた。
メディア選定と広告設計のポイント |
【募集に使用したメディア】
『はたらいく』東京23区外版 ライトサイズ ※掲載基本料金:15万円(税抜)
採用対象としてイメージしていた世代がインターネットへの親和性が高いこと、
会社の情報や社長の人柄、仕事内容など、伝えたい情報が多かったため、
情報量のある『はたらいく』を選定。
【広告表現のポイント】
同社は社長のサラリーマン時代の経験から、自分がかつて「嫌だな」と感じた
ことは取り入れず、社員が働きやすい環境づくりを心がけている。
日給は安定感がないので同社では月給制にしたり、サービス残業が出ないよう 働いた分は必ず手当を支給するなどの環境整備に力を入れていた。
広告原稿では、それらの事実をきちんと伝えつつ、
企業理念や会社の将来などを語って共感してもらう作りに。
また、終始語り口調で表現し、趣味などプライベート部分も見せて、
社長の人柄が伝わる原稿を心がけた。
担当:太田
受付時間:9:30~18:00
定休日:土日祝
『ヒトナビ』は、求人・採用・人材育成・集客など「人」に関するお悩みを抱える経営者様、採用担当者様、店舗オーナー様に役立つ情報を集めたサイトです。
求人広告・集客支援・採用コンサルティングを得意領域とする(株)アドバが提供するノウハウ・サービス等を掲載しております。
運営/株式会社アドバ
営業拠点/東海:名古屋、三河、尾張 関東:新宿、町田 関西:大阪
社員の求人・採用
アルバイト・パート求人・採用
組織活性・人材育成のヒント
採用支援・育成支援
ゼクシィ(二次会・
レストランウェディング)
ホットペッパー(ネイル・
エステ・リラク等)
ヒトナビ運営会社紹介