〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-14-7 RICCO栄7・8階(本社)

お気軽にお問合せください

受付時間:9:30~18:00
定休日:土日祝

『人を集めやすい店長』 と 『人を集めにくい店長』 。

この項では“ 採用広報力 ”の視点から…ということで、
最後にもうひとつだけご紹介しておきましょう。


3つめのご案内、それは、
『自ら充実し、活き活きしている店長は、人を集める!!』 ということです。


これも私の体験で恐縮ですが、今回は私が二十代半ばだった頃のこと。
ちょうど私が初めて部下を持ち始めた時期の出来事です。

ある日、ひとりの新人メンバーが、相談にやってきました。
あるお客様に掲載して頂いた求人広告で、応募効果が全くないとのこと。

早速、その原稿を見せてもらうと、
当時の最小サイズの広告枠で、募集データは平均的。
記載は基本どおりなのですが、サイズが小さいため
入る文字量の限界もあるのか、訴求ポイントが少ない。

応募効果に繋がる決め手に、確かに欠ける原稿内容でした。

改善点についてメンバーと話していくと、どうやら取材が浅い様子。
よし、この機会に、原稿提案の基本を教えよう…
ヒアリングや取材の仕方、コンセプト設計や原稿戦略も…。

私は逆に、ちょっとわくわくしながら、改めて一緒に再取材に行こうか、と提案。
早速お客様に約束を頂き、メンバーと二人、その日のうちにお伺いすることにしました。


その道すがら。
メンバーとの会話の中で、ちょっと気になることを耳にします。

「そういえば、店長、今月いっぱいでお店を辞めるらしいんです」
「えっ、どうして…」と私。
「なんだか、自分のお店なのに、問題点ばかり言ってましたし…」

嫌な予感がよぎります。

そうしてお会いした店長は、温厚で気さくな方。
聞けば、ちょうど当時の私と同じ歳。
同学年ですね…と早速意気投合。

若くして店長を任されるだけあって、人当たりの良い、しっかりした印象の方ですが、
でも、とてもお疲れの様子。

会話は進んでいきますが、どうにも覇気がありません。
その上、言葉の端々から、なんだか否定的、消極的なものまで滲んできます。

「店長、毎日しっかり寝ていらっしゃいますか?」
それまでの会話の流れから、私から必然的に出た言葉。

その言葉をきっかけに、話は募集や採用を大きく逸れ、
再取材のはずの場は、店長の想いを聞く場へと、みるみる変わっていきました。

なかなか休みが取れない。
昨日は、数時間しか寝ていない。

こんなに過酷な状況の中、アルバイトがまた辞めてしまう。

時給を上げたいが、会社の規定で上げられない。

そもそも、うちは教育体制が整っていない。

上司は売上のことばかり言う。

先輩たちも辞めていく…。


同じ歳、同学年ということもあったのかもしれません。
同じ部下を持つ身ということもあったのかもしれません。
初対面の私に、延々と想いを語る店長。

私もいつしか仕事を離れ、同い歳の一人の人間の想いを、
ただ真正面から受け止める一人の人間になっていました。


この話には、ちょっと素敵な後日談があるのですが、
ここでお伝えしたいのは、採用活動に携わる方自身の充実度、満足感です。

ご紹介した例はちょっと極端かもしれませんが、
採用担当者や店長自身が、疲弊していたり、沈み込んでいたりすると、
採用活動は、どうしても歯車のかみ合わないものになってしまいます。

掲載スペース…まぁ一番小さいので良いよ。
お店の魅力…あまりないから。
仕事…きつい…。
時給…低いでしょ。(上げたいんだけど、規定があって…)

伝わりやすいよう、敢えてこういった部分だけ羅列してみましたが、
ご紹介したケースでは、最初の取材で、こんなやり取りもあったそうです。
そして、新人のメンバーが決め手に欠ける原稿を制作した要因のひとつも、ここでした。

どんなに一流のシェフでも、素材と調味料がなければ美味しい料理は創れません。
同様に、これでは効果の高い採用広報に、なかなか結びつくものではありません。

自社や自店舗への深い想い。商品やサービスへの愛着。
日々の仕事の中での充実感、達成感。
仕事をする環境、日々を営む場としての充足感、満足感。

採用広報力を発揮する上でも、
採用担当者や店長自身がそういったものに満たされているからこそ、
初めて得られるキーワード、本物の素材、珠玉の調味料というものがあるのです。
シェフに沢山の素材と調味料を用意し、どんな美味しい料理が…とわくわくする。

そんな成功する採用広報活動のためには、
『採用担当者や店長自身が充実し、活き活きしている』
これは、欠かせない要素のひとつです。  2012.03.22

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-937-315

担当:太田

受付時間:9:30~18:00
定休日:土日祝

『ヒトナビ』は、求人・採用・人材育成・集客など「人」に関するお悩みを抱える経営者様、採用担当者様、店舗オーナー様に役立つ情報を集めたサイトです。
求人広告・集客支援・採用コンサルティングを得意領域とする(株)アドバが提供するノウハウ・サービス等を掲載しております。

運営/株式会社アドバ
営業拠点/東海:名古屋、三河、尾張  関東:新宿、町田  関西:大阪

ご相談・お問合せ・掲載申込

お電話でのお問合せ

0120-937-315

◇受付/9:30~18:00
◇月~金(祝日除く)

◇24時間受付中!

株式会社アドバ

住所

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-14-7
RICCO栄7・8階(本社)

受付時間

9:30~18:00

定休日

土日祝

その他サービスはこちら

フードスタジアム東海より
お越しのお客様へ