〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-14-7 RICCO栄7・8階(本社)

お気軽にお問合せください

受付時間:9:30~18:00
定休日:土日祝

コラムNo.24からご紹介している『採用力』という考え方。

『採用力』 = A × B × C

これまで、採用力は大きく3つの要素から成り立っていて、

A…企業やお店自体が持っている力B…募集条件や処遇等が持っている力

とご案内してきました。

今回から、最も手を付けやすい“3つめの要素”に移っていきましょう。



まずは、この3つめの要素に関係する、典型的な“ある出来事”の話です。

ずいぶん前のこと。まだ私が新人営業マンだった時代のことです。
ようやく仕事を覚え、一人前になりかけた私を、
大変可愛がって下さった老舗和食店の大将がいらっしゃいました。

出会いの言葉は、
『求人広告?うちは間に合ってるよ!』

口調は厳しいけれど、表情と物腰はいつも柔らかく上品な大将。
厳しい口調とはうらはらに、私が顔を出すたび様々なことを教えて下さいました。

雑誌やテレビでも紹介されているお店。
憧れも後押しし、新人の私はお会いするのが楽しくて、足しげく通ったものです。

そして一年近くは通ったでしょうか。

それまで口コミや紹介で十分採用できていて、
求人メディアでは募集したことがない…という大将に初めて仕事を頂き、
喜びと責任感に溢れながら作った渾身の原稿を掲載したその週。

掲載初日に顔を出すと、『応募の電話が沢山入っているよ!!』と笑顔の大将。
二日目に顔を出すと、『広告って凄いんだね!!』と、お褒めの言葉。

ああ、憧れの大将の役に立てた…
そう浮かれていた私の気持ちは、しかし、
週末には一変することになってしまいます。


『藤井さん。せっかく募集広告を出したけど、なんだか全く面接できないよ』
週末の大将は、半ば呆れ顔にも似た表情になっていました…。

地域でも有名な老舗店。
これまでこのコラムでご案内してきた「採用力の2つの要素」
AとBは十分すぎるほどです。
お店は雑誌等でも紹介され、ブランドと言って良いほどの知名度がありましたし、
給与や処遇も、まさしく応募者が殺到するだろうという好条件。

私は、「採用できないはずはない…」と思い巡らせながら、
大将に少し時間を頂きました。

詳しくお話を伺うと、
『応募は確かに沢山ある。けれど、面接は全くできない』とのお話。

応募の電話が初日から30件以上はあったにもかかわらず、
掲載から一週間近く経って、まだ一人も面接していないというのです。

多くの応募者があるにもかかわらず、面接者が少なくなってしまう。
私達は、こういった状況を“面接率が低い”と捉え、
その分析と解決策を考察していきます。

あれこれお話をお伺いし、打ち合わせを続けていると、
そこに、ちょうど応募者からの電話が入りました。

そして…

この時、その“出来事”は起こりました…。

この“出来事”の中にこそ、まさしく、採用力の3つめの要素に
大きく関係する一例があったのですが、
皆さんは、何が起こったとお考えになるでしょうか?

次回は、この“出来事”の続きと共に、そこから広がる、
採用力の3つめの要素について、いよいよ詳しく掘り下げていきます。

2011.09.29

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-937-315

担当:太田

受付時間:9:30~18:00
定休日:土日祝

『ヒトナビ』は、求人・採用・人材育成・集客など「人」に関するお悩みを抱える経営者様、採用担当者様、店舗オーナー様に役立つ情報を集めたサイトです。
求人広告・集客支援・採用コンサルティングを得意領域とする(株)アドバが提供するノウハウ・サービス等を掲載しております。

運営/株式会社アドバ
営業拠点/東海:名古屋、三河、尾張  関東:新宿、町田  関西:大阪

ご相談・お問合せ・掲載申込

お電話でのお問合せ

0120-937-315

◇受付/9:30~18:00
◇月~金(祝日除く)

◇24時間受付中!

株式会社アドバ

住所

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-14-7
RICCO栄7・8階(本社)

受付時間

9:30~18:00

定休日

土日祝

その他サービスはこちら

フードスタジアム東海より
お越しのお客様へ